お盆の帰省。小学校の頃に住んでいた団地に行ってみた。
このアパート、当時台風で屋根が飛んだ事があって(笑)新聞に載ったんだよね。
駐車場の車が潰れて全滅だった。原因は手抜き工事だって。
一階入口の屋根からジャンプ大会して、病院に運ばれたのが懐かしい(笑)。
子供達はいつの時代も元気だなぁ。
帰省すると、友達と遊んでばかりで実家に居着かないので、いつも母親に文句を言われっぱなしw。
お盆の帰省。小学校の頃に住んでいた団地に行ってみた。
このアパート、当時台風で屋根が飛んだ事があって(笑)新聞に載ったんだよね。
駐車場の車が潰れて全滅だった。原因は手抜き工事だって。
一階入口の屋根からジャンプ大会して、病院に運ばれたのが懐かしい(笑)。
子供達はいつの時代も元気だなぁ。
帰省すると、友達と遊んでばかりで実家に居着かないので、いつも母親に文句を言われっぱなしw。
中学校に入ったらやっと姉のお下がりでラジカセが回って来たので、歌って録音出来るようになりました。
小一の時に「ウチのピーコ」を作曲して以来、小3くらいからは自分の漫画の主題歌とか作ってますw。
小学校時代は基本的に、放課後の帰り道に岩木川の土手を歩きながらメロディを考えて、
ひたすら頭に叩き込んでいた。運が悪ければすっかり忘れてしまい、 二度と思い出せませんw。
帰宅したら、音程をピアニカで確認します。
学研の科学と学習を小学校入学当時から愛読してる。付録がとても魅力的で毎月超楽しみ。
今回、年賀状が印刷出来る謄写版印刷機が付いてきた。いわゆるガリ版印刷。
いまこれで大好きな松本零士の作品の冊子やカードを作って、ガンガン印刷してます。
|
学級新聞のイベントのクイズ大会の景品にしたりしています。追加用の葉書サイズの原紙とインクは近所の文具屋兼本屋で売ってました。葉書サイズの謄写版というのは、どうやら規格化されているモノらしい。
2年前に発売されたプリントゴッコのもうちょっと原始的な製品といった感じ。
そういえばここの文具屋はこの一帯では最大の書店なんだけど、姉の話しによると「コピー機」っていうモノがあって30円でモノクロ複写が一瞬で出来るらしい。姉は合唱部なので楽譜をコピーしている。紙は別途買わなくても30円に込み込みだって。今度自分の漫画をコピーしてみよう。
オヤジを口説き落として、やっと8mmカメラを借りられました。
フィルムの現像代がバカにならないので、あまり貸したくなさそうだけど。
60秒のアニメーションを作成。セルを買うお金はないので、便箋とセロハンの切り絵アニメです。
いきなり人が死ぬR指定作品。作った小学生の自分が見れないR指定かよ、みたいなw。
LINK »アニメ制作の手法を紹介(ameblo)
いまスーパーカーブームが結構キテます!!
ランチアスト”ラトス”を間違ってランチアスト”ラスト”かと思ってた事は誰にも内緒ですw。
小学校に入ってからガチャガチャのアイテムチェックに燃えていて、
学校帰りに毎日町内のガチャガチャ設置店をグルッと巡っては、新アイテムをリストアップ。
キャラクター消しゴム比率が高いんだけど、時々ライトとかの高そうなアイテムがあると燃えます。