5万円パソコンemachines日本上陸!!予約しました

2002 年 12 月 16 日

激安パソコンとして話題のemachines がいよいよ日本上陸。秋葉のツクモに予約に行きました。
今後ますますビジネスの現場ではWindowsを使うシーンが増えると思うので、
Macだけではいけないと思い、購入に至る。今後は2OS同時運用になるんだろうなぁ。

emachines N1840。ガンガン使い倒します。

emachines N1840。フォトショもイラレもガンガン使い倒します。

その後2008年にデスクトップ2台目のWin購入。ThinkCentre M57e

その後2008年にデスクトップ2台目のWin購入。ThinkCentre M57e

LINK »秋葉でもえもえ。2002年製のWinXPマシンに、SATAカードとHDDを増設(ameblo)

LINK »Lenovoの Core2 Duoマシンが59,800円 (ameblo)

この投稿の続きを読む »

ガジェット | by MOTO-HAL

大阪ツーリング

2002 年 9 月 19 日

長期の休みが取れたので、九州まで行こうと思ったが、
夜の走行があまりに寒くて、大阪に住んでる中学時代の友人に会って帰って来た。

デッドストックのレブル最終型

デッドストックのレブル最終型

健康ランドに一泊

健康ランドに一泊

日本で最初の高速道路

日本で最初の高速道路

バイク, 旅行 | by MOTO-HAL

バイト時代の友人の結婚式

2002 年 7 月 13 日

バイト時代のバンド仲間が集結。
披露宴で酒飲まされ過ぎた新郎が暴れ出したw。

新郎新婦

既にべろんべろん

別れたカップルとかもいて微妙な空気

別れたカップルとかもいて微妙な空気がw

新郎新婦入場

新郎新婦入場

新郎、最終的には携帯投げ付けて割ってましたw。

※facebookのアルバムに、別カットのフル解像度の写真をアップしました!!

バンド, 結婚 | by MOTO-HAL

ディズニーシーに行って来ました。やはり狙い目は火曜日!!

2002 年 4 月 23 日

ちょうど仕事の間隙で、ウマい具合に火曜日に行って来ました。

超寒かった〜

超寒かった〜

場内は結構空いてたけど、でも並ぶ事は並ぶ

場内は結構空いてたけど、でも並ぶ事は並ぶ

LINK »東京ディズニーシー 東京ディズニーリゾート

この投稿の続きを読む »

TDL | by MOTO-HAL

五反田イマジカでシベ急試写会

2002 年 2 月 26 日

水野晴郎閣下監督の「シベリア超特急3 (SIBERIAN EXPRESS 3)」 。
イギリス帰国子女のカノジョが翻訳でちょっと関わっているので試写会に潜り込めました。

五反田イマジカ

電車から見えるあのビル内にラッシュ用の試写室がある

閣下のライフワーク

閣下のライフワーク

三田佳子は息子の事件後復帰第1弾

三田佳子は息子の事件後復帰第1弾

ご存知の通りこのシリーズはいろいろと面白い映画ですが(笑)、
列車のシーンなどは日本のインディージョーンズとも呼べる仕上がりです。

LINK »株式会社IMAGICA

イベント, 著名人 | by MOTO-HAL

チーフディレクターとしてスカウトされました

2002 年 1 月 4 日

業界第3位の共同印刷がチラシ制作を内製化する事になり、チラシルームを開設しました。
これまでの経歴を買われて、チラシルームの制作チーフとしてスカウトされる事になりました。
今後、クライアント折衝、内外ディレクションやスケジュール管理で頑張ります!!

ホームセンターのチラシは宝の山です

ホームセンターのチラシは宝の山です

年齢層高いけどw頑張るぞ!!

制作の年齢層高いけど頑張るぞ!! キレイ所も揃ってます

ダイエー系列のスーパーマーケット

ダイエー系列のスーパーマーケット

クライアントは、ケーヨーD2、ダイエー系列のGMSやスーパーマーケットです。
中学の頃からホームセンター大好きで、週末は自転車で市内のホームセンターをハシゴしてました。

LINK »共同印刷

お仕事, 転職 | by MOTO-HAL

職場の送別会

2001 年 10 月 26 日

部のキレモノが他の局へ異動になった。ヤツはサイボーグだ!!ともっぱらの噂w。

集合写真

集合写真

コスプレカラオケw

コスプレカラオケw

最近はほぼ毎日タクシー帰り。
残業代はフルに付くんだけど、3時に寝て6時半に起きる毎日は厳しいなぁ、、、

この投稿の続きを読む »

お別れ, 飲み会 | by MOTO-HAL

両国の凸版印刷へヘルプに

2001 年 8 月 2 日

両国の凸版印刷にヘルプで行って来ました。徹夜作業です。
大手文具メーカーのECサイトの作成の素材準備のお手伝いでした。

お仕事 | by MOTO-HAL

六本木のハウススタジオで撮影

2001 年 6 月 23 日

六本木のハウススタジオで撮影立ち合い。 カメラメーカーの新作パンフレット用です。

てきぱきカメラチーム

てきぱきカメラチーム

中面用のカジュアルな撮影

パンフ中面用のカジュアルな撮影

商品の操作解説用のカット

商品の操作解説用のカット

LINK »スタジオフォリオ(六本木)

この投稿の続きを読む »

お仕事 | by MOTO-HAL

「初級シスアド」資格試験に合格しました

2001 年 5 月 27 日

<what ‘s NEW !> 2001年5月27日 「初級システムアドミニストレーター」資格試験に合格しました。
3ヶ月間、スクールで学んだ甲斐がありました。

シスアド

情報処理技術者試験合格証書 初級シスアド

東京工学院の代々木校舎で学びました

東京工学院の代々木校舎で学びました

やっぱり飲んでばかりでしたw

やっぱり飲んでばかりでしたw

LINK »情報処理推進機構:情報処理技術者試験

お知らせ, 広告賞, 講座 | by MOTO-HAL